HOME › フォーラム › SLC_BBS
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
保険の請求のことで聞きたいのですが、ミレーナは手術扱いになりますか?処置扱いになりますか?
SLC
検診などでかかる費用の支払い方法は現金以外で何がありますか?
妊娠中の遺伝子検査などはできるんでしょうか
出産の時に赤ちゃんをとりあげてもらう先生は、検診で診てもらっていた先生になりますか?
妊娠検査薬で陽性がでました。 受診したいと思うのですが 初診料はいくらぐらいかかりますか?
鈴木英夫先生はお元気ですか?( ; ; )
上の子と一緒に入院することは不可能でしょうか。
もしダウン症だったり なにか病気の疑いがある場合 伝えてくれますか? たまに伝えてくれない病院があると 聞いたので。
出産で入院した際の、部屋の料金はいくらですか?旧館と新館それぞれ知りたいです。
2人目を今月15日に出産しました。 入院中は胸が張って痛くはなりすが、母乳が8mlほどしか出ていませんでした。 実家に帰ってからも母乳をあげていて、張りはなくなり、代わりに授乳中に少しの痛みや、母乳が少しだけ滴ったりしています。 5分ずつほど授乳をすると赤ちゃんが寝て、そのまましばらく抱っこしている間はよく寝てくれますが、布団に寝かせると5分ほどで起きて泣いてしまいます。 母乳が足りていないのでしょうか? ミルクを足すとよく寝てくれます。
インフルエンザになりました。 まだ初診も行ってませんが今妊娠6週頃です。 火曜日から高熱が続いています。 昨日の朝と今朝37℃に下がりましたが また上がってきています。 病院では、妊娠中だからとインフルエンザの 薬は出してもらえず飲んでいません。 こんなにも高熱が続いていて赤ちゃんが心配です。 妊娠初期の高熱は赤ちゃんに影響あるんですよね?
ミレーナを検討中なのですが、予約なしで突然伺ってもその日に入れてもらうことは可能ですか? また生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて行っても大丈夫でしょうか?
ちなみに生理4〜5日目あたりで行けば大丈夫ですか?
通水検査をしたその月と次の月生理きて 卵管造影したいと思ってるのですが予約制ですか?
低用量ピルによる生理周期だと生理が被って欲しくない期間に生理が来てしまいます。避ける方法はありますか?
そちらで妊婦に対して行われているインフルエンザのワクチンは、防腐剤が入っているものでしょうか?その場合、妊娠初期であっても赤ちゃんに影響はありませんか?