HOME › フォーラム › SLC_BBS
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
院長休診につき、5月8日からのお返事は主に鈴木僚先生からお答えさせていただきます。
SLC
5月29日(月) 午前 産科:鈴木僚先生 婦人科:田中副院長 午後 産科・婦人科ともに鈴木僚先生(1診)
以上のとおり変更させて頂きます。 ご了承ください。
6月以降外来診察が田中先生とのことですが 分娩時も田中先生になるのですか?
み
6月は面会の規制変更の予定はありますか?(^^)
いな
貴院で出産予定の者です。 出産したら、新生児マススクリーニングの追加検査(原発性免疫不全症、脊髄性筋萎縮症等)を受けたいと思っております。 この場合、健診時あるいは入院時に貴院側から希望するか否かのヒアリング等はあるのでしょうか。 それとも、保護者の側からどこかのタイミングで申し出を行うのでしょうか。後者の場合、いつ申し出を行えば良いかご教示ください。 お忙しいところ恐縮ですが、どうかを宜しくお願いいたします。
ママ
以前、カンジダ症との診断で、 ラノコナゾールクリームを処方して頂きました。 このクリームは、カンジダと診断されてなくて 陰部にかゆみを感じた時に使ってもいいのでしょうか? 又、このクリームは、カンジダになりそうなときに塗ったりして予防になるのでしょうか?
ヘモグロビンの値は基準範囲内のですが、MCV ・MCH MCHCの値がいつも基準範囲より低いのですがなにか、産科的に原因が有りますか?ますか❓
妊娠初期にロラゼパム0.5mgは飲まない方がいいですか?
子宮がん検診の再検査のときに追加でウイルス検査をしたのですが、自費診療扱いになったのはどうしてですか?
今後入院予定のものです。 面会の制限のところに、自身のお子さんの場合小学生まで可とありますが、自分の子どもではなく、家族(兄弟や同居の姪や甥)の場合は1人で面会に来なければならないということでしょうか。
お産準備ににフェイスタオルとバスタオルはそれぞれ何枚用意しておけば大丈夫ですか?
鈴木先生! 手術頑張ってください。 無事手術が終われること祈ります。 出産する予定です。病院で待ってます。
点滴漏れによるムチ打ちのような痛みは 一生残りますか?? こちらで産後入院中に点滴が腕の中で全量漏れてから もう1年半経ちますが痛みも色素沈着も治りません。
前に院長先生にも看護師さんにも時間とともに治ると 言われたっきり放ったらかしにされてますが 具体的にあとどれくらい掛かるのでしょうか?
待合室のところに貼ってある入院準備用品の紙に用意するものについてでタオルとか書いてなかったのですがタオルとかいらないんですか?
産後の検診田中先生が良いのですが 2週間検診、1か月検診は婦人科になるのですか?