HOME › フォーラム › SLC_BBS
お名前 (必須)
メール (非公開) (必須):
トピックタイトル (最大の長さ: 80):
シロッカー手術する割合って多い方でしょうか?? 32週で入院経験があったので安心して妊婦生活を送りたくて・・・ その時は子宮頚管無力症とは言われなかったのですが今回二人目妊娠中で切迫になるとも限らないしならないとも限らないしで・・・
子宮頚管無力症と言われてないけど手術を希望するのはありでしょうか。
SLC
17週です! 検診で糖が毎回高めです。検診が午後3時の診察が多くてお昼ご飯を毎回ガッツリと食べてから行きます!その影響もあるのでしょうか? 仕事中も座り仕事でお腹が空くので個包装のせんべいなどを食べたりしてしまいます! 果物に変えたりとかでも防げますか?
人工中絶は何週目まで可能ですか?
妊娠16週です! この頃恥骨が痛む時があり、心配なのですが大丈夫でしょうか? 痛みとしては歩けないほど、お腹が張るほどでも無いのですが少し動いた時に違和感がある程度です!
まだ骨盤ベルトとかしてないのですが対策としては骨盤ベルトした方が良いのでしょうか? 骨盤ベルトの役目がよく分かってないのですが簡易的に教えて頂けると嬉しいです。
昨日の検診で羊水過多と診断されました。 家に帰ってから色々調べたのですが、殆どの方が管理入院になっていたり帝王切開になっていたり、総合病院へ転院してましたがそのような心配はないのでしょうか?
あと、羊水過多と診断される前から 息苦しさと食後の吐き気が酷く、酷いと吐くこともあります。 妊娠後期だからかなと勝手に思っていたのですが 羊水過多となにか関係ありますでしょうか
教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
まま
検診途中いつからいつまでなら転院可能ですか。
ミレーナを検討中なのですが、予約なしで突然伺ってもその日に入れてもらうことは可能ですか? また生後4ヶ月の赤ちゃんを連れて行っても大丈夫でしょうか?
ちなみに生理4〜5日目あたりで行けば大丈夫ですか?
県内で出産して現在生後2ヶ月の子供がいます。 そちらのクリニックの産後ケアの通所と宿泊の自費額が知りたいです。
現在妊娠26週です。 35週頃まで働く予定ですが、立ち仕事のせいからか最近よく仕事中にお腹が張ったり、下腹部痛があったりします。
1人目の時33週で切迫早産で入院したのもあり 大丈夫なのか?と心配です。
病院に受診する目安を教えて頂きたいです。
内診の時に自分の携帯で画面の動画って撮れますか? SDカードじゃないとダメですかね?
3年ほど前に退院の時に ガラスの写真立て(申込書)を頂けたと 思うのですが、今はもうありませんか? お金を払って購入も考えております どこのメーカーのものか 教えて頂けないでしょうか?
今多分7.8週ぐらいだと思うのですが、おりものシートにギリ収まるぐらいの茶おりが一回だけでて、明後日受診日なのですが待ってても大丈夫ですかね?カフェオレっぽい色です!特にずっとお腹痛いとかはないです!たまにチクチクはありますが。
旅行の予定がありますが生理が重なりそうです。ピルの使用歴が無いのでので処方してもらえるかと受診に行く目安のタイミングを教えてもらえませませんか?
面会制限などがなくなったとのことですが、付き添い入院も可能になったのでしょうか?
妊娠中に処方していただいた 小青竜湯の漢方は授乳中でも飲めますか? 花粉症がひどくて、、。